車を高く売るために パート ①
車を一番高く売れる季節はいつ?
【買取相場の動きとベストタイミング】
はじめに
「せっかく車を売るなら、1円でも高く売りたい!」
これは多くの方が思うことですよね。
実は車の買取相場は一年を通して一定ではなく、時期タイミングによって大きく変動します。
この記事では、車が高く売れる時期と、
その理由、さらにタイミングを逃さないコツをご紹介します。
まず初めに、
車の需要が高まる季節は「1〜3月」 「8~9月」
結論から言うと、1月〜3月 8月~9月が
最も金額の変動傾向があります。
理由は、3月が満期、9月が半期の決算期の為、
・この時期に中古車販売店が、積極的に在庫を仕入れる
・この時期の新車登録車は、3年後に車検が来る為、
乗換えのタイミングになり、中古車市場に中古車が溢れる
なぜ1〜3月、8~9月に金額の変動が最も高いのか?
1. 新生活シーズンの需要増
• 4月からの就職や進学で、車が必要になる人が増える。
・一般的に決算翌月の、4月と10月の人事異動が多い為、車が必要になるケースが多い。
• 特に地方や郊外では、新社会人や学生が中古車を探すケースが多い。
2. 販売店の決算期
• 3月、9月は多くの販売店が決算を迎えるため、売上を伸ばそうと積極的に在庫を確保。
3. 自動車税課税のタイミング
• 4月1日の所有者に自動車税が課せられるため3月末までに売る人が増える為。
3. 車検前の駆け込み需要
• 決算期の新車登録車の、車検満了日前の駆け込み売却による、中古車台数の増加。
季節だけじゃない!価格が変動する他の要因
• モデルチェンジの直前は値下がりしやすい。※発表された時点で値下がりスタート。
• 走行距離が大台(3万km・5万km・7万km・10万km)に乗ると査定額が下がる。
• 車検の残り期間が長い方が有利。
高く売るためのタイミング戦略
1. 売却予定があるなら出来るだけ早めに!
相場物の為、売却時期を先延ばしにすればするほど、
金額が低下していく可能性大!いつ売るの?「今でしょ!!」
2. モデルチェンジ情報は事前にチェック!
3. 複数の買取店には見せず、信頼のおける業者に金額交渉!
見ている相場は、日本全国どこの会社も、
全く同じ相場サイトにログインして、
全く同じ情報を見ています。
価格差については、販売ルート、買取実績の多さ、利益の削り合いによって差がでます。
その為、複数社に見せても必ずしも高くなるわけではございません。
4・言われた金額に釣られない!
見ている相場は同じ為、変に高い業者はオススメしません。
物を買うときに、「安いからには裏がある」という言葉がありますが、
車の売却については、「高いからには裏がある」という言葉になります。
どういう事かは↓↓↓をお読みください。。。。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
昨今、お客様と他業者のトラブルが多いため、
信頼関係を築ける業者に依頼する事をオススメします!
・金額が高かったけど減額された
・車を引き渡したのに、2重査定で返却された
・振り込まれた金額が契約金額と違った
・車の引上げ日なのに業者と連絡が取れなくなった
・振込日を過ぎても振り込まれない etc......
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆★☆ まとめ ☆★☆
車は1〜3月、8~9月が最も高く売れる時期です。
需要のピークと業者の仕入れ意欲が重なるため、相場変動しやすい事が理由です。
もしご売却を検討しているなら、このタイミングを逃さないようにしましょう。
そして、査定については、多くの業者に見せるのではなく、
信頼できる業者に全力で交渉する事をオススメします!