車を高く売るために パート⑨
事故歴&修復歴 アリでも高く売る方法
はじめに
「事故歴があると、もう車は売れないのでは?」と不安に思う方も多いですが、実はそんなことはありません。
確かに事故歴は査定額に影響しますが、正しい方法を選べば高く売ることは可能です。
この記事では、事故歴アリの車をできるだけ高く売る方法を解説します。
事故歴と修復歴の違いを知る
まず知っておきたいのが「事故歴」と「修復歴」の違いです。
• 事故歴:事故に遭ったことがあるが、骨格部分に影響なし
• 修復歴:フレームや骨格部分を修復している
査定で大きく影響するのは「修復歴」です。
事故歴だけなら、そこまで大幅な減額にはなりません。
高く売る方法①売る車種のジャンルが専門の買取業者に依頼
※一般的に大手企業については修復歴車は、
買取不可なケースがあるため、注意が必要。
一般的な買取店では「再販リスク」を考え、
事故歴があると大幅減額になりがちです。
一方で、車種専門の買取業者なら、
海外輸出や部品取りとしての販路を持っているため、高値がつきやすいです。
⸻
高く売る方法② 正直に伝える
事故歴を隠して査定に出すと、後から発覚して減額や返却等のトラブルにつながります。
最初から正直に伝えることで、買取業者も適切に評価してくれます。
※嘘は絶対についてはいけません。
高く売る方法③ 信頼できる会社に全力で交渉をする。
事故車は業者によって評価が大きく変わるのが特徴です。
そのため、相場を聞いた上で、トラブル等が無い、信頼できる会社に、
全力で交渉する。
高く売る方法④ 修理記録を用意する
修理工場での修理履歴や整備記録簿が残っていれば、
買取業者は「きちんと直されている」と判断しやすくなり、プラス評価につながります。
まとめ
事故歴がある車でも、
• 専門の買取業者を利用する
• 正直に伝える
• トラブル回避の為信頼できる業者を利用する。
• 修理記録を提示する
といった工夫で、査定額をできるだけ高くすることが可能です。
「事故車=売れない」ではなく、
売り方次第で大きな差が出ることを覚えておきましょう。
ご売却をお考えの方、
御用の際は↓↓↓まで
超お気軽にお電話ください!!
ご相談も承っております!
=========================
ガレージアール 藤沢店
★口コミ4.8のお店★ 地域NO.1
神奈川県藤沢市長後1037-3
フリーダイヤル:0120-703-001
TEL:0466-41-0700
FAX:0466-41-0701
mail:fujisawa@garage-r.co.jp
営業時間 10時~19時30分
=========================