あなたの車のガソリンタンクは大丈夫ですか??
2025/09/10
| ガレージアール 厚木店
皆様こんにちは~
ガレージアール厚木店のりょーちんです。
本日はですね、特に年式の古い車や放置期間が長い車に起こりえる事案をご案内させて頂きます。
在庫していた、車両が突然エンジンがかからなくなってしまい原因を探っておりました。
原因は燃料ポンプがダメになってしまって燃料を吸い上げられなくなったのが原因でしたが、燃料ポンプを外して交換をしようと思ったらなんとビックリ!!
燃料タンクがサビサビでガソリンも透明度は無く濁ったものだったのです。
燃料ポンプに付いているフィルターを見るとフィルター内は浮遊していた錆等でフィルターの役割をなしていない状態となっておりました。(フィルターの写真撮り忘れました)
このままではダメだという事で、急遽ガソリンタンクを外し錆取りをすることにしました。
タンクを外してタンク内に残っていたガソリンを綺麗に抜きからの状態にします。
その後、高圧洗浄機にて一度タンク内を綺麗にしていきます。
洗浄だけでもここまで綺麗になりますが、まだ内部には錆がありますので更に綺麗にしていきます。
そこで使うのがガソリンタンク内を綺麗にできる錆取り溶剤を使います。
溶剤を入れて2日目のタンク内ですが清掃だけでは落ちていなかった錆が綺麗になっているのが分かります。
浸け置きに1週間位時間が掛かるのでまだ、作業完了しておりませんが大分綺麗になっております。
年式が古い車両や長い間放置されているような車両はこのような状態になっている可能性は十分に御座います。
タンクの錆が気になってるけど作業出来るお店が無いよと言う方もいらっしゃるかと思いますが、ガレージアール厚木ではタンク内の錆取り作業可能ですので同じような症状でお困りの方いましたら是非ご連絡頂ければと思います!