ブログTOP / ガレージアール 三郷店 / 三郷店に 【激・レア車】...

三郷店に 【激・レア車】入庫!! 

レンジでチンならオーブンはブン?なのか?


そんな小さな疑問を投げかけていたら

三郷店に激レア車が入庫してきたら

紹介するよ!


マジ激レア。


どのくらい激レアなのか具体的に説明すると

平成生まれの皆様は

「なにそれ?美味しいの?」ってなるくらいです。はい。


そんな激レア車はコチラ!

IMG_4740.JPG

分かりますか?このクルマ!!


平成6年式 ダイハツ シャレード デトマソ !


8割の方はもしかしたらわからないと思うのでまず

デトマソとは何なのか?説明するよ!


シャレード デトマソ。あまり聞き慣れない「デトマソ」とは、

イタリアの名門スポーツカーメーカー「デ・トマソ(De Tomaso)」に由来し、

当時ダイハツがその名を冠して発売した特別仕様モデルです。

名門スポーツカーメーカーデ・トマソ氏がセレクトしたこだわりのアイテムを

装備し、「スポーティで楽しい小さな実力者」というコンセプトのもと、

専用サスペンションや新設計の1.6L、直4を搭載と、

当時最先端の技術や装備がふんだんに盛り込まれ

日本とイタリアのエッセンスを融合して仕上げられ

コンパクトスポーツなんです。

IMG_4748.JPG

インテリアも標準でナルディ製のステアリングに

RECARO製フロントシートを採用。メーターパネルも

デ・トマソマーク入りとなり、インテリアカラーもレッドを基調とした

カラーに統一されて特別感を演出!

欧州風のスポーティなデザインと、シャープなハンドリング性能を

兼ね備えたこのモデルは、当時のコンパクトカーの中でも異彩を放つ存在。

ただ、当時の販売台数も極めて少なく、現存数も非常に限られているため、

コンパクトながらも熱い走りと個性を持つ、まさに知る人ぞ知る激レアな

車両となり、今では希少なコレクターズカーになっている名車なんです!

IMG_4744.JPG

以下はスペック

●全長×全幅×全高:3760×1650×1420mm

●ホイールベース:2395mm

●トレッド(前/後):1385/1390mm

●最小回転半径:4.5m

●車両重量:900kg(930kg、AT車)

●エンジン:水冷4サイクル直列4気筒SOHC

●総排気量:1589cc

●最高出力:125ps/6300rpm

●最大トルク:14.7kgm/4000rpm 

●10・15モード燃費:15.0km/L(13.0km/L、AT車)

●タイヤサイズ(前/後):185/60R14


IMG_4742.JPG

IMG_4741.JPG

IMG_4746.JPG


しかもワンオーナー!!・・・すごいです

これから点検して綺麗にして店頭に並ぶ予定ですが

個人的には売りたくないくらいの激レア車です。


気になる方は是非お早目にお問い合わせください!!


////////////////////////////////////////////////////////////

株式会社ガレージアール ガレージアール 三郷店

住所: 埼玉県三郷市上彦名267-1

TEL: 048-957-9000

FAX: 048-957-8900

営業時間: AM10時ーPM7時30分

定休日: 毎週火曜日

////////////////////////////////////////////////////////////