ブログTOP / ガレージアール 三郷店 / 夏の思い出を彩る!三郷店...

夏の思い出を彩る!三郷店が選ぶおすすめドライブコース【関東編】

いつもお世話になっております!アナタのことを想ってやまない三郷店のstaff-Sです!

夏の太陽が降り注ぐこの季節、自慢の愛車でどこかへ出かけたくありませんか?

せっかくのドライブなら、景色も走りも楽しめる特別なコースを選びたいですよね。

91409d247aa12-af4f-4502-84ae-cc24d7e02edd_m.jpg

今回は、ガレージアール三郷店のスタッフが実際に足を運び、

「この道はスポーツカーで走るのが最高!」と唸った

関東のおすすめドライブコースを5つ厳選してご紹介します。

風を感じ、エンジンの鼓動を楽しみながら、忘れられない夏の思い出を作りましょう!



1. 箱根ターンパイク~芦ノ湖スカイライン(神奈川県)

スポーツカーとの相性: ★★★★★

02301_2203035_01.jpg


コース概要:

日本のワインディングロードの代名詞とも言える「箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク箱根)」。箱根新道や国道1号からのアクセスも良く、有料道路なので路面状況も良好です。適度な勾配とコーナーが続き、クルマの性能を存分に引き出せます。大観山からは芦ノ湖と富士山の絶景が広がり、まさに圧巻の一言。

そこからさらに「芦ノ湖スカイライン」へ進めば、芦ノ湖を右手に見ながら、爽快なスカイラインドライブを楽しめます。

A1901961a.webp

ここがおすすめ!:

有料道路のため交通量が比較的少なく、自分のペースで安全に走行しやすいのが魅力。道中にはビューポイントが点在し、停車して愛車と景色を一緒に撮影するのもおすすめです。下り方面にある「アネスト岩田スカイラウンジ」では、美しい景色を眺めながら休憩できます。芦ノ湖周辺にはおしゃれなカフェや美術館も多く、ドライブ後の立ち寄りスポットも充実しています。

70821-58-d4d8a601025d0e016eeccdc5eed76490-640x480.webp



2. 日光いろは坂~中禅寺湖・奥日光(栃木県)

スポーツカーとの相性: ★★★★☆

108833.jpg


コース概要:

カーブの連続で知られる「いろは坂」。第一いろは坂(上り)と第二いろは坂(下り)があり、それぞれのカーブに「い」「ろ」「は」…と平仮名が割り振られています。まるで車のCMに出てくるようなタイトなコーナーが続くため、クルマのハンドリング性能を試すには絶好の場所。

坂を上りきると、美しい中禅寺湖が目の前に広がり、さらに奥日光へと進めば、戦場ヶ原や湯滝など、雄大な自然を満喫できます。

D4A1E5C4FA7D0DDB349593CBF959994F-657x466.jpg

ここがおすすめ!:

ワインディングの楽しさだけでなく、目的地である中禅寺湖や奥日光の自然景観も抜群です。特に紅葉の時期は絶景ですが、夏の新緑の季節もまた格別。いろは坂は観光バスも多いため、安全運転を心がけ、譲り合いの精神でドライブを楽しみましょう。途中の明智平ロープウェイから眺める景色も圧巻です。

CECBF1B1D4DD7DCDF52422AE24F90B6A-700x466.jpg


3. 房総フラワーライン~野島崎灯台(千葉県)

スポーツカーとの相性: ★★★★☆

110612b49dd02b-93a8-4c90-a7dd-abb0bdd63441_l.jpg

コース概要:

千葉県房総半島南端を走る「房総フラワーライン」は、海沿いの開放的な景色が魅力のドライブルート。特に春先は菜の花やポピーが咲き誇り、花のじゅうたんの中を走るような感覚を味わえます。夏は青い海と空が広がり、オープンカーであれば最高の気分を味わえるでしょう。野島崎灯台は関東最南端に位置し、太平洋を一望できる絶景スポットです。


ここがおすすめ!:

信号も少なく適度なカーブと直線が続くため、ゆったりとクルージングを楽しめます。海からの風を感じながらのドライブは、日常の喧騒を忘れさせてくれること間違いなし。道中には新鮮な海の幸を味わえる食事処や、道の駅も点在しており、立ち寄りながらのんびり過ごすのがおすすめです。

bousou_c.webp10407_6_l.jpg

4. 碓氷峠旧道~めがね橋(群馬県・長野県)

スポーツカーとの相性: ★★★★☆

IMG_20170402_130023-scaled.jpg

コース概要:

「頭文字D」の聖地としても知られる旧碓氷峠。現在は整備され、一般車両でも通行可能です。かつての鉄道廃線跡に沿って走る道は、趣のある煉瓦造りの「めがね橋(碓氷第三橋梁)」など、歴史的な建造物が多く残されています。タイトなカーブが連続し、テクニカルなドライビングが楽しめます。


ここがおすすめ!:

峠道のドライブだけでなく、歴史的な建造物巡りも楽しめるのが大きな魅力。めがね橋周辺には遊歩道も整備されており、車を降りて散策するのもおすすめです。群馬県側から長野県軽井沢町へのアクセスも良く、軽井沢でのショッピングやグルメも合わせて楽しめます。ただし、道幅が狭い場所もあるため、対向車には十分注意が必要です。

DSC06618_meganebashi.jpg

image2.webp


5. 富士五湖周辺スカイライン(山梨県)

スポーツカーとの相性: ★★★★★

7716fa0efd9bcf311cfc34f6490238a7.webp


コース概要:

富士山の麓に広がる富士五湖周辺は、雄大な自然と美しい湖、そして富士山を望む絶景ロードが点在するドライブの宝庫です。特に「富士山スカイライン」や「あざみライン」などは、富士山の雄大さを間近に感じながら走れる、まさに「天空の道」。適度なアップダウンとカーブがあり、スポーツカーで駆け抜ける爽快感は格別です。


ここがおすすめ!:

富士山を様々な角度から眺められるポイントが多く、どの季節に訪れても感動的な景色に出会えます。河口湖や山中湖周辺にはおしゃれなカフェや美術館、テーマパークなども多く、一日中飽きずに過ごせます。夏は涼しく、窓を開けて走れば心地よい風を感じられます。天候によっては富士山が見えないこともあるので、天気予報をチェックしていくのがおすすめです。

4e40167c-2a61-4482-b427-e9f859a6d72b.jpg

ドライブに出かける前に…

せっかくの夏のドライブを最高のものにするためにも、出発前には愛車の点検をお忘れなく!タイヤの空気圧、オイル、冷却水、バッテリーなど、簡単なチェックだけでも安心感が違います。

もしご心配な点があれば、ぜひガレージアール三郷店にご相談ください。専門のスタッフが丁寧にサポートさせていただきます。


この夏は自慢の愛車で、最高のドライブと思い出を作ってみませんか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております!


https://garage-r.co.jp/shops/misato


無題dsfad.jpg