走り屋仕様のスイスポ ~街乗りと峠とサーキットの三刀流~
見た目はコンパクト、けれど一度アクセルを踏めばその本気度が伝わる──。
今回ご紹介するのは、スズキ スイフトスポーツ(2013年式)。
この1台は、単なる中古ハッチバックではありません。吸排気から冷却、足回りまで、走りの質を引き上げるチューニングが一通り揃った“実戦仕様”です。
走るためのチューニング内容
この車の本領は、カスタム内容を見れば一目瞭然です。
RRPスーパーロムECU
スロットルレスポンスを最適化し、加速時の立ち上がりを鋭く。純正比でも体感できるほどのトルクアップを実現しています。
MSEカーボンエアインダクションボックス
吸気効率を高め、エンジン回転の伸びとレスポンスを改善。吸気音もスポーティで、走るたびに気分が高まります。
GReddyマフラー
心地よい重低音と抜けの良い高回転サウンド。マニュアルの楽しさを倍増させる存在です。
クスコ車高調+ENKEI17インチアルミ
ステアリングレスポンスが鋭く、コーナリング時の安定感が抜群。街乗りでもしなやかさを残したセッティングが好印象です。
BLITZオイルクーラー/Defi油温計/pivot水温計
サーキット走行や峠での連続高回転に備えた冷却・監視系も充実。熱ダレを気にせず安心して踏み込めます。
これらが組み合わさることで、純正とは別次元のドライビングフィールを実現。
「ただの移動」ではなく「走る喜びを感じる」――そんな一台に仕上がっています。
6速マニュアルの楽しさを、毎日の中に
オートマが主流の今、6速MTというだけで特別です。
軽いクラッチフィールと節度のあるシフトタッチはスイフトスポーツならでは。街乗りでもストレスが少なく、シフト操作そのものが“遊び”になります。信号待ちの度にギアを繋ぎ替え、エンジンの鼓動を感じる──。この感覚を味わえるのは、今や限られたクルマだけです。
そして、車両重量1t台という軽さ。
ハンドリングのキレ味、コーナリングの安定感、アクセルオン・オフでの車の動きがとにかく軽快。ワインディングでステアリングを切り込む瞬間の「曲がる感覚」は、国産FFコンパクトの中でもトップクラスです。
実用性も妥協なし
スポーツカーというと「使いにくい」と思われがちですが、このスイフトは違います。
5ドアハッチの利点を生かし、普段の買い物や通勤でも使いやすいサイズ感。
低めの車高でも最低地上高はしっかり確保されており、段差や立体駐車場にも対応。
トランクも意外と広く、後席を倒せば荷物も十分載せられます。
つまり、“走りを楽しめる実用車”という両立が成立しているんです。
改造済みならではの「お買い得感」
ここまで手が入ったチューニングカーを自分で仕上げると、パーツ代と工賃だけで軽く数十万円コース。
しかし、この車はその完成形がすでに整っており、本体価格はわずか102万円(税込)。
改造内容を考えると、まさに「完成された仕様を手に入れる」感覚です。
マニュアル車の中古相場が上がり続ける中、この内容で100万円台前半というのは極めて魅力的。
これから走りを楽しみたい方、初めてのMT車を探している方にも最適な1台です。
キングバイヤー浦安店より
キングバイヤー浦安店は、スポーツカー・チューニングカーに強い専門店。
今回のスイフトスポーツも、しっかり整備された状態で納車可能です。
走りの手ごたえを味わえる仕様を探している方、ぜひ店頭で実車をご覧ください。
エンジンの音、クラッチの感触、ステアリングレスポンス──その全てが「走りのため」に存在しています。
「日常にスパイスを加えるスポーツハッチ」が欲しいなら、このスイフトスポーツは間違いなくおすすめです。
在庫状況は随時変わるため、気になる方はお早めにキングバイヤー浦安店まで。