ブログTOP / ガレージアール 藤沢店 / 車を高く売るために パート④

車を高く売るために パート④

純正パーツは捨てない方がいい理由【車買取の査定ポイント】


はじめに


車好きの方の中には、アルミホイールや社外マフラー、エアロパーツなどを取り付けて楽しんでいる方も多いと思います。

ただし、車を売却する際に注意したいのが 「純正パーツを処分してしまうと損をする」 ということです。


この記事では、純正パーツが査定にどのような影響を与えるのか、わかりやすく解説します。



理由① 純正パーツがあると「元の状態に戻せる」


中古車市場では、ノーマル状態(純正状態)を好むお客様が多いのが実情です。

そのため、社外パーツを付けていても「純正パーツが残っているかどうか」で査定士の評価が変わります。


例:

 • 純正ホイールがあれば → 「純正仕様に戻せる」と判断され評価が上がる

 • 純正マフラーなし → 「再販に手間がかかる」として減点対象になる




理由② 再販しやすくなる


買取店にとって、車は「再販できるかどうか」が重要です。

純正パーツが揃っていれば、幅広い層に販売できるため、査定額も安定しやすくなります。




理由③ 社外パーツは評価が分かれる


社外パーツは「欲しい人には高評価」「興味のない人にはマイナス評価」と、評価が分かれやすい特徴があります。

一方で純正パーツは万人受けするため、価値が安定しているのです。



理由④ 純正パーツ自体にも価値がある


人気車種の純正パーツは、中古パーツ市場でも需要があります。

特に純正アルミホイールやナビ、マフラーなどは「単品で売れる」ケースも少なくありません。



高く売るためのコツ

 1. 社外パーツを付けていても、純正品は必ず保管しておく

 2. 売却時には、純正パーツも一緒に査定に出す

 3. 状態が良ければ、純正パーツ単体で売却する選択肢もある



まとめ


純正パーツは「元に戻せる安心感」「再販価値の安定性」があるため、

捨てずに取っておくのがベストです。


もし純正パーツを手元に残していれば、

査定額アップの大きなポイントになります。



ご売却をお考えの方、

御用の際は↓↓↓まで

超お気軽にお電話ください!!

ご相談も承っております!

=========================

ガレージアール 藤沢店

★口コミ4.8のお店★ 地域NO.1

神奈川県藤沢市長後1037-3

フリーダイヤル:0120-703-001

TEL:0466-41-0700

FAX:0466-41-0701

mail:fujisawa@garage-r.co.jp

営業時間 10時~19時30分

=========================