ブログTOP / キングバイヤー浦安店 / 遊び車はやっぱり安くなき...

遊び車はやっぱり安くなきゃ!! ~FF軽量ホットハッチの代名詞~

突然ですが、大学生や免許を取ったばかりの人が、最初に選ぶクルマって迷いますよね。

お客様とお話をしていると親御様から

「どうせぶつけるから安い車にしなさい」

と言われている方が多いです。

実際、私も言われました。

で、買って1週間後にリアを盛大にぶつけました。

親の言うことはある程度正しいんだなと感じました(笑)




「安くて維持しやすい」「でも退屈な車はイヤ」「サーキットやジムカーナも興味ある」――そんな方にぴったりなのが、今回ご紹介するこのZC31Sスイフトスポーツです。


IMG_2559.JPG

2009年式、走行距離15.7万km。

価格は本体35万円(税込)と超手頃。

走行に支障のない軽微な修復歴(左フロント・インパネ部)がありますが、きちんと整備済みで、ステアリングのセンターズレや直進安定性の問題もなし。

つまり、「見た目上の小さな損傷」であって、「走りの性能にはまったく影響なし」という安心感があります。




このクルマ、実は“遊び車”として完成度が高い!

ZC31Sスイフトスポーツといえば、軽量コンパクトなボディに高回転まで気持ちよく回るM16Aエンジンを積んだ名機。

しかもこの個体は、すでに以下のような 即戦力チューニングが施されています。

HKSマフラー(抜けが良く、心地よいスポーツサウンド)

HKSエアクリーナー(吸気効率アップ)

ラルグス車高調(街乗り〜ワインディングまで対応)

326powerサスコンポーネント(脚の安定感と見た目のバランス)

社外17インチアルミホイール


これだけで、ノーマルとはまったく違うドライビングフィールを味わえます。

サーキットやジムカーナを始めたい方にとって、すぐに“走れる”状態なのがポイント。

いわば、「走りの入門車」かつ「遊びの完成車」というわけです。

しかも車検は令和9年1月まで。




免許取りたてでも扱いやすい理由4つ

「スポーツカー」と聞くと、難しそう・怖そうなイメージを持つ人も多いですが、スイフトスポーツはその真逆。


①コンパクトで取り回しが良い

②前輪駆動(FF)なので挙動が安定

③視界が広く、駐車もラク

④クラッチ操作が軽めで、初心者でも慣れやすい


この4拍子が揃っているからこそ、「最初のMT車」として人気が高いんです。

大学生の通学・バイト・旅行にも無理なく使えるし、休日にはワインディングやドライブ、デートに出かけて“走りを学べる”。

それでいて35万円という価格は、まさに「遊び車デビュー」には理想的なスタートライン。




ジムカーナでこそ光る、スイフトの俊敏さ!

ジムカーナとは、広い舗装路面にパイロンを置いて、加速・ブレーキ・コーナリングを繰り返す競技。

車を自在に操る練習としては最高のステージです。


そしてこのスイフトスポーツ、実はジムカーナ愛好家の間でも定番中の定番。

その理由は

1. ショートホイールベース&軽量ボディで切り返しが速い

2. FF+機敏なフロント応答性で初心者でもコントロールしやすい

3. 既に脚回り・吸排気系がアップグレード済みでジムカーナ仕様への移行がスムーズ

4. 修理費・維持費も抑えめだから、競技での“チャレンジ”がしやすい

5.アフターパーツも豊富でチューニングの幅が広がる


特に③の「既に仕様がある程度仕上がっている」という点が大きなメリットです。

つまり、乗り始めてすぐに「パイロンでの旋回」「ブレーキング→切り返し」の練習に使え、徐々にタイムを縮めていく楽しみもあります。

学生モータースポーツサークルや友人との走行会で使うなら、「少し予算をかけて整備済みの車」を選ぶことが成功の早道です。




軽微な修復歴でも安心して走れる理由

この車には「左フロント・インパネ部の軽微な修復歴」があります。

ただし、骨格や足回りに影響はなく、ハンドルセンター・直進安定性・サスペンションジオメトリはすべて正常。

言い換えれば、「走行に支障のないレベル」であり、実際のドライビングにはまったく影響しません。


修復歴と聞くとマイナスに捉えがちですが、その分価格が抑えられており、

「走りを覚える練習車」「ジムカーナ入門車」として考えれば、むしろ**コスパ抜群**。

むしろ“壊しても惜しくない”くらいの気持ちで、思いきり走れるというのは大きなメリットです。




通学にも、週末にも、ちょうどいい“使える遊び車”

サーキットやジムカーナだけでなく、普段使いでもしっかり活躍します。


通学・通勤の足にちょうどいいコンパクトさ

4人乗り+荷物スペースもある実用性

軽量ボディで燃費も悪くない(平均12〜14km/L前後)

純正エアコン・電動ミラーなど装備も揃っている


つまり、平日は普通に乗って、休日は遊べる“両用マシン”。

「日常+非日常」を1台で楽しめるのが、このスイフトスポーツの真骨頂です。





この価格・この仕様・このコンディションで出てくるスイフトスポーツは、年々減っています。

中古市場でもZC31Sは特に若者からの人気が高く、走り系ユーザーが多いため、良質な個体はすぐに売れてしまうのが現実。


「いつか買おう」と思っている間に、次のオーナーが決まってしまう――そんなケースが本当に多い車です。

免許取りたての人も、学生さんも、「今動ける人」がこのチャンスを掴みます。


IMG_2409.JPGIMG_2395.JPG

IMG_2579.JPGIMG_2577.JPG



まとめ:この1台で“走りの楽しさ”を知る

スズキ スイフトスポーツ Sリミテッド(ZC31S)

5速マニュアル/走行15.7万km

修復歴:左フロント軽微(走行に支障なし)

HKSマフラー・車高調・社外ホイールなど即戦力仕様

乗り出し45万円

車検令和9年1月


免許を取ったばかりでも、走りの世界に足を踏み入れたい人。

サーキットデビューやジムカーナ練習用に、コスパ良く遊べる車を探している人。

そんな方にとって、まさに理想的な“遊び車”です。


「クルマって、走るとこんなに楽しいんだ!」

――その感動を最初に教えてくれるのが、このスイフトスポーツ。


早い者勝ちの1台、気になる方は今すぐお問い合わせを。


遊びのスタートは、行動した人から始まります。



////////////////////////////////////////////////////////////

キングバイヤー

〒272-0144 千葉県市川市新井2-21-6

TEL:047-359-3333 FAX:047-359-1155

営業時間:10時~19時30分 定休日:毎週火曜日

HP【https://garage-r.co.jp/shops/king-buyer】

Eメール【info@king-buyer.co.jp】

LINE【https://lin.ee/9LxJYtK】

LINE ID【@668lwvui】

YouTubeチャンネル

【https://www.youtube.com/channel/UCOAWfeUd-nhCz9gng9PittQ】

/////////////////////////////////////////////////////////////